
ゴルフを始めてある程度回れるようになってくると、次に目指すのが「スコア100切り」となります。100切りを目指す為に、スクールに通ったりやレッスンを受けるゴルファーも多くいます。しかし、「そんなにお金も時間もかけれない」って方もいるのではないでしょうか?
そんな方でも100切りを目指すことができるアイテムをご紹介します!
ゴルフの練習器具には室内やスキマ時間に練習ができるアイテムが多くあります。ここではゴルフ練習におすすめな器具を5つご紹介します!
ダイヤスイングSS

スイングすると「カチ」と音が鳴り、スイングリズムを身に着けられる練習器具です。特にアーリーリリースの方や右手が強くなりすぎてしまう方などにおすすめです。
ヴィクトリアゴルフオンライン商品ページへ
タバタ トルネードスティック

しなりを感じながらスイングできる練習器具です。ショートタイプとロングタイプとあります。また白い方は柔らかく、黒い方はハード対応となっております。個人的には室内でもできるショートの白がおすすめです。
ヴィクトリアゴルフオンライン商品ページへ
パターマット

パターはコースで一番スコアを縮めることができます。そのため距離感やまっすぐ打てるようになる練習はおすすめです。
ヴィクトリアゴルフオンライン商品ページへ
ショットマーク

シールになっていてフェースに貼って、ショットをするとボールの跡がつきます。それによりフェースのどこで打っているのかがわかる優れモノです。ウッド・アイアン・パター用とそれぞれあります。
ヴィクトリアゴルフオンライン商品ページへ
三角先生

正確なスイングフォームが身につき、手打ちをなくしスイングを安定させることができる練習器具です。
ヴィクトリアゴルフオンライン商品ページへ
これらの器具には室内でもゴルフ練習ができるものが多くあり、練習場に行く時間がない方でも自宅で手軽にゴルフ練習ができます!
スキマ時間に自宅でひっそり練習。こっそり上達してゴルフ仲間を驚かせましょう!
コメント